知らないと損する蛇口グッズ!
そんな蛇口便利グッズは数多くあります。
プロ目線の記事は少ないよう思えたので、作ることにしました。
※思い出し次第追加します。
1、ホースを接続できるようにするアダプタ
蛇口先端にホースを接続できる!
時々、ホースを付けたくなる時があるんです。
高圧洗浄機のホースを付けたり、お風呂の蛇口から洗濯機に水を溜めたり。
そんな時にあると便利なのが、このニップル。
全ての蛇口には対応していませんが、
ごく普通な浴室用水栓、台所水栓には取付可能です。
いざという時本当に便利なので、これは持っておいてください。
タカギのものを紹介しましたが、この手の商品はいろいろあります。
2、ハンドルをレバーにするやつ
2ハンドル混合水栓のハンドルはレバーにすると便利
ハンドルはどうしても汚いですよね。
せっかく洗った手がまた汚れてしまう。
それが、レバーにすると手の甲で出し止めできるので汚れにくい。
汚れだけでなく、普段の使いとしても便利です。
子供も使いやすく、これはとにかくおすすめできる。
取付もネジでハンドルを外して、ねじでレバーを固定するだけ。
3、伸縮自在パイプ
長さを自由に変えられるスパウトです。
これを使うのは、主に壁付・台付2穴の水栓ですね。
台所でスパウトの長さを変えられると地味に便利な時がある。
鍋を二つ動かさずに水を溜めたりできます。
あまり需要は無いですが、こんなのもあると知っておくといつか役立つ。
4、簡易流量計付き浄水器
クリンスイの一番良いやつは流量計付き。
浄水のみ流量を計測できてかつ、100cc刻みという簡易的なものですが、
袋ラーメンを作る時なんかは便利ですね。
いちいち計量カップを使う手間が省けます。
蛇口の流量計というのは意外と売られておらず、
これはけっこう貴重な商品です。
浄水器を検討している方は選ぶ価値あり。
5、先端分岐金具
据え置き浄水器用ですが、ただの分岐用途としても使えて便利。
レバーを「浄水」にすると、この分岐金具の後方の穴から水が出ます。
ここにホースを接続して浄水器に繋ぐのですが、
ただホースだけを繋いで便利な蛇口としても使えます。
コンロに置いた鍋に直接水を入れられるようになるので、
力の弱い高齢者なんかは助かると思います。
シンクを洗う際にも良いですね。
食洗器には使えないので注意。
以上です
あとは、自分でいろいろ自作するのも良いですね。
カスタマイズはいくらでもできます。
蛇口の先端に何だって付けられます。
蛇口に蛇口を付けることもできる。
何ができるか?を知っておくだけでも人生有利になると思いますので、
是非いろいろ便利グッズ等試してみてください!