蛇口の交換は楽天市場が一番手軽。そして安い。
いざ蛇口を交換するとなると、「何が良いのか?」と間違いなく迷います。
そんな人のために、「これを選べば問題無しな蛇口」を紹介します。
1、ショップは楽天市場のジュプロ
ショップHP:ジュプロ
ジュプロは最大手の設備系ショップです。
楽天市場では工事費用込みで蛇口が販売されています。
その数あるショップの中で最大手が「ジュプロ」。
値段も安く会社の規模的にも一番なので、ここでOKです。
このジュプロでのおすすめ蛇口を紹介していきます。
2、台所のシングルレバー混合栓の場合
台所のシングルレバー混合栓の場合、
主にシャワーを引き出せるタイプと、引き出せないタイプがあります。
それぞれ紹介。
引き出せないタイプ
TOTOのもっともシンプルで主流のシングルレバー混合栓です。
先端にトレビーノなどの浄水器も設置できますし、
食洗器用の分岐金具も付けることができます。
とにかく、基本となる蛇口。
引き出せるタイプ
こちらはINAX(LIXIL)のハンドシャワータイプの高級タイプ。
昔はTOTOをおすすめしていたのですが、新型になり少々使いづらく…
このINAXのハンドシャワー水栓は昔ながらの仕様で、ストレスなく使うことができます。
これを選べば後悔することは無いはずです。
3、洗面所の場合
洗面所は蛇口の種類が豊富で難しいため
通称シャンプー水栓のみ紹介します。
シャンプー水栓型シングルレバー混合栓
シャンプー水栓のおすすめはTOTOのTL362E1S。
デザインも使い勝手もとても良いです。
これ以上は求めないというくらい使いやすい。
--
洗面所の水栓は排水栓まで含めて考える必要があるため、
「これがおすすめ」というのが難しいです。
そのため、「代替品」を調べてそれに交換することをおすすめします。
4、浴室のサーモスタット混合栓の場合
浴室は今はほぼ壁付型のサーモスタット混合栓です。
性能はどれも大差なく、ほぼデザイン違い。
そのため、安いもので十分です。
普通のシャワーヘッドの場合
TOTOの最もシンプルなサーモスタット混合栓。
ボタンストップ型ではない普通のシャワーヘッドです。
この形の水栓はもう30年近くほぼ同じ仕様で安心して使えます。
ボタンで止めるシャワーヘッドの場合
ボタンストップ型(クリックシャワー)になったタイプです。
具体的な違いとしては、調圧弁が追加されシャワーヘッドが違います。
それらは現在使っているものを使いまわすこともできますが、
クリックシャワーを使っているのであれば、これを選ぶことをおすすめします。
以上です
ほとんどの場合、これらへの交換で十分です。
タッチ型水栓など高機能なものもありますが、
いつもの使いなれたシンプルなものが一番です。
そして、シンプルなほど安く壊れにくいです。
また、代表的な蛇口だからこそ、工事費込みセットがあるのでお得。
在庫も豊富で業者としても慣れています。
故障しても当サイトなどで修理解説が豊富にあります。
シンプルなもので十分。
是非これらの代表的な蛇口へ交換してみてください。
以上、「蛇口交換は迷ったらこれ!楽天市場のおすすめ工事費込み水栓金具を紹介」でした。