蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

シングルレバー混合栓の水の出が悪くなった場合の修理方法(フィルター・逆止弁清掃)

更新日:2020/09/15

水の出が少ない

だんだんと水の出が悪くなっていっている。
この場合、ほぼゴミ詰まりでの流量低下です。
清掃すれば直ります。

修理方法1:フィルターを清掃する

シングルレバー混合栓には必ずフィルターがあります。

吐水口を外す図

この部分を左に回すと外れます。

吐水口を外した図

このように、中にフィルターがありますので清掃します。
何もないように見えても透明の膜のようなものが詰まっていたりしますので、
歯ブラシなどでよく清掃してみます。

シャワーへッドタイプであれば、シャワーヘッドの根本にもあります。

シャワーヘッド根本のフィルター

タッチ型の水栓の場合、止水栓部にあることもあります。

止水栓部のフィルター

修理方法2:逆止弁の清掃

残る原因はほぼ逆止弁部のゴミ詰まりです。
カートリッジ(バルブ)の可能性もありますが、可能性は低いです。

逆止弁のタイプは様々ありますが、
ここでは一番シンプルなタイプの逆止弁の清掃方法を書いていきます。

修理手順1:止水栓、または元栓を閉めて水が出ないようにする

配管の接続を外すため、止水栓や元栓を閉めて水が出ないようにする必要があります。
こちらのページを参考にして、止水栓または元栓を閉めてください。

修理手順2:給水ホースをソケットから外す

まず、蛇口の全体図から説明します。
蛇口本体の下に伸びている2本のホースが給水ホースです。
左がお湯側のホース、右が水側のホースとなります。

TKJ31UF3Rの全体図

この給水ホースの先に接続する部品がソケットと呼ばれる部品です。
おおよそ、この中に逆止弁があります。

ソケットの図

ということで、この二つを外します。

給水ホースとソケットが接続されている図

台所のキャビネット内の配管(もしくは点検口内)を確認し、
給水ホースとソケットを見つけます。上図のような感じです。
これを工具で外します。場所によっては狭い場所での作業となるので難航します。

給水ホースとソケットを工具で外している図

給水ホースとソケットそれぞれにモンキーレンチをかけ、
給水ホース側のナットを右方向に回します。

給水ホースとソケットが外れた図

このように外れます。
中には青いパッキンが入っています。
この写真では青いパッキンが外れていますが、新品のためです。
少しでも使ったものはどちらかにくっついています。

そのままで問題なく再利用できる場合が多いですが、基本は新品への交換となります。
正規品では無いものも使用でき、ホームセンターでも購入可能です。
(ほとんどの場合通販で買うものではない)

正規品が欲しい場合はメーカーHPから検索しましょう。

<パッキンの図>
パッキンの図

ソケットを外す

ソケットをモンキーレンチを使い外します。

ソケットをモンキーレンチで外す

右方向に回すと外れます。
このソケットの中に逆止弁があります。

ソケットの中に見える逆止弁

この中の逆止弁に鉄サビなどのゴミが詰まっていることが多く、
詰まると流量が少なくなる原因となります。
詰まっていた場合、ここを掃除して元通りに組み直して修理完了です。

その他原因をこちらのページにも書いています。

蛇口の交換をする場合


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の製品品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

蛇口を修理するか買い替えするかの判断

💡蛇口を修理か買い替えかの判断を解説
おおよそ使用15年以上の場合は見てください

20年を超えていれば買い替えを検討。
ただし種類により30年以上は使えます。

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

修理方法解説の記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

選び方など

<その他> ・Amazonのアソシエイトとして、本サイト「蛇口修理ガイド」は適格販売により収入を得ています。 プライバシーポリシー・広告について
<品番別解説はこちら> 蛇口補修部品ガイド 品番ごとに交換部品を解説
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。