蛇口の水が少なくなるというのは、とてもよくある故障です。
ほとんどが自分で修理できますので、一度試してみてください。
最初から少ない場合、止水栓を調整する。
新築や引っ越し後すぐに水の出が少ない場合は、
止水栓の調整ができていない可能性があります。
止水栓とは、水の勢い(流量)を調整する弁です。
ここをきちんと調整しないと快適に使えません。
したがって、とりあえず全開にしてみてください。
止水栓についてはこちらのページにも書いています。
蛇口の説明書にも書いてありますので、
自分の水栓の品番がわかればその説明書を見てみてください。
TOTO説明書検索
INAX説明書検索
KVK説明書検索(製品一覧から探します)
開ける方向に回らなければ全開のため、調整は不要です。
途中から少なくなった場合、ほぼフィルターの詰まりです
フィルターのゴミ詰まりが一番多い原因
ほとんどの蛇口にはフィルターが付いています。
これは水道管や、家の配管から来るゴミを取るためのものです。
意外とゴミは多く流れてきます。特に蛇口を交換した時などはよく詰まります。
古い家は配管に鉄を使っているので、鉄錆が詰まります。
井戸水の場合は砂がよく詰まります。
新築後は木くずや接着剤が詰まったり、いろいろあります。
フィルターの清掃方法
フィルターの掃除方法は蛇口の説明書に書いてあります。
蛇口の種類によって様々ですので、品番がわかればまずは説明書を確認しましょう。
メーカーのHPから説明書を見てください。
蛇口によってフィルターの位置が違いますが、
おおよそは吐水口(水が出るところ)にあります。
この部分を左に回すと外れます。
このように、中にフィルターがありますので清掃します。
何もないように見えても透明の膜のようなものが詰まっていたりしますので、
歯ブラシなどでよく清掃してみます。
シャワーへッドタイプであれば、シャワーヘッドの根本にもあります。
タッチ型の水栓の場合、止水栓部にあることもあります。
おおよそはこのどれかなので、探してみてください。
フィルターの清掃でも直らない場合
逆止弁にゴミが詰まっている可能性があります。
この場合は素人では清掃が難しく、業者に修理依頼することをおすすめします。
逆止弁のタイプもいろいろあり、説明はなんとも難しい。
こちらに一例として紹介していますので、見てみてください。
それでも直らない場合、状況を確認します。
ホースが折れていたり、菅が潰れていることはないでしょうか?
シンク内に物を詰め込んだりすると、ホースが折れることがあります。
一度見てみてください。
折れていない場合、水の出が少ないのはこの水栓だけかを確認します。
他の水栓も同じように少なければ、家に届いている水道の圧力の問題かもしれません。
水道菅の水圧が変わることも時々あります。
給湯器からのお湯の出が少なければ、給湯器の水圧が低い、
または、給湯器のフィルターの詰まりが考えられます。
このような場合、蛇口が原因ではないため、水道工事屋に点検を依頼しましょう。
--
以上、蛇口の水の出が悪くなった場合の原因と修理方法でした。
最近、エコキュートの人気があり、設置するお客様が多くなってきました。
この二つの問題は、水圧が低いことです。
今までガス給湯器を使っておりエコキュートに買い換えた場合、水圧の低さを実感します。
エコキュートの水圧が原因でどうしても満足できない場合は、
ガス給湯器に交換するという手もあります。