蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

TOTOサーモスタット混合栓の開閉バルブの交換修理方法(水漏れ・固いなど)(TH577型)

更新日:2020/09/20

バルブ説明イラスト

サーモスタット混合栓で水が止まらなくなった場合は、
開閉バルブを交換することになります。

とても簡単な修理なので是非やってみてください。

1、止水栓を閉める

TOTOサーモスタット混合栓 止水栓を閉める

分解するので、まずは水が出ないようにします。
左右両方の止水栓を閉めてください。

止水栓を閉めた後、
開閉ハンドルを上下に動かし、水が出ないことを確認してください。
これは内圧を抜く役目もあり、必須の作業です。

止水栓にて湯水の調整をしていていじりたくない場合、
家全体の元栓を閉めてもOKです。

次のページも参考にしてみてください。

2、ハンドルを外す

ハンドルの外し方は次のどちらかです。

・引っ張って外す
・ネジを外して引き抜く

ねじがある場合はハンドル側面にキャップがありますので、
それを外すとネジが見えます。
キャップが無い場合は引っ張って外すタイプです。

TOTOサーモスタット混合栓の開閉ハンドルを引っ張って外す
※引っ張って外す

TOTOサーモスタット混合栓 外れた開閉ハンドル
※外れた開閉ハンドル

結構固いので、外れた勢いで手を打ち付けないよう気を付けてください。

3、表示リンクを外す

サーモスタット混合栓 開閉ハンドル部の表示リンクを外す

カラン・シャワーマークが書いてあるリンクを外します。
曲げすぎて折らないよう注意してください。

サーモスタット混合栓 開閉ハンドル部の表示リンクを外した図

リングを外した状態。

3、固定ナットを外す

TOTOサーモスタット混合栓 固定ナットを外す

サーモスタット混合栓 固定ナットを外した図

固定ナットはウォーターポンププライヤーなどで外します。
手前側に回してください。

手では無理なので、この工具は購入しましょう。
いろいろと便利なので、買って損はないと思います。

4、スペーサー(白い部品)を引き抜く

TOTOサーモスタット混合栓 スペーサーを引き抜く

スペーサーを引き抜きます。
これは簡単に抜けるので、工具は要りません。

ちなみに、この部品の役目はバルブの軸の固定と「カチカチ音」です。
上の写真は金属のバネが外れて無くなっています。
こうなると、開閉ハンドルを真ん中の位置にしてもカチッと音がしません。

この場合、スペーサーの交換となります。

TOTOサーモスタット混合栓 スペーサーの交換 板ばね
※新品との比較

5、開閉バルブを引き抜く

TOTOサーモスタット混合栓 開閉バルブを引き抜く

ただ引っ張るだけです。
少々固いので、これも外れた勢いで手をぶつけないよう気を付けてください。
握力が弱い人はウォーターポンププライヤーなどで引き抜くと良いです。

※引き抜いた写真を撮るのを忘れました…。

6、新しい開閉バルブにスペーサーをセットし、元通りにする

TOTOサーモスタット混合栓 開閉バルブとスペーサーをセットする際の位置

TOTOサーモスタット混合栓 開閉バルブとスペーサーをセットした図

新品の開閉バルブにスペーサーをセットします。
位置合わせの凸凹がありますので、そこに合わせます。

その状態で水栓本体に入れます。
水栓本体とも凸凹で位置合わせがあります。

後はナットを締め、リングを付け、ハンドルを付ければ修理完了です。
ハンドルも開閉バルブの軸との位置合わせがあります。

7、止水栓を開けて通水確認

止水栓を開け、水漏れが無いかを確認します。
もしポタポタと水漏れして直っていない場合、
水栓本体の故障である可能性があります。

この場合は水栓本体を交換するしかありません。
開閉バルブ自体は共通部品で汎用性があるので、
新しい水栓を買ったとしても、予備として活用できます。

最後に

TOTOのサーモスタット混合栓はほぼこのやり方です。
埋め込みタイプ、台付きタイプも変わりません。
他のメーカーもだいたい同じです。

失敗しても風呂場なので特に問題なし。
是非挑戦してみてください。

蛇口の交換をする場合


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の製品品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

蛇口を修理するか買い替えするかの判断

💡蛇口を修理か買い替えかの判断を解説
おおよそ使用15年以上の場合は見てください

20年を超えていれば買い替えを検討。
ただし種類により30年以上は使えます。

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

修理方法解説の記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

選び方など

<その他> ・Amazonのアソシエイトとして、本サイト「蛇口修理ガイド」は適格販売により収入を得ています。 プライバシーポリシー・広告について 蛇口修理部品ガイド(作成中)
<品番別解説はこちら> 蛇口補修部品ガイド 品番ごとに交換部品を解説
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。