シングルレバー混合栓はハンドルを上下左右に酷使するため、
がたつきが生じたり、最悪の場合外れてしまうことがあります。
シングルレバー混合栓はレバーハンドルをねじで固定しているため、
ねじを締め直すことで直ります。そのため、ねじを締め直す修理方法の解説となります。
修理手順1:レバーハンドルのキャップを取り外す
レバーハンドルの正面にキャップがありますので、
それを爪や爪楊枝などで引っかけて外します。
↓これがキャップです。挿入してあるだけなので、簡単に外れます。
修理手順2:レバーハンドルを固定しているねじを締め付ける
キャップを外したレバーハンドルを上げて中を見ると、
中にねじがあるのが見えます。
レバーハンドルを上げると水が出ますが水道代がもったいないくらいで大丈夫です。
このねじを回して締め付けるだけです。
ただ、このねじはプラスドライバー式と六角レンチ式の二通りあります。
中身のねじを見て、どちらかを確認しましょう。今回は六角レンチです。
↓このように、ねじを締め付けます。時計回りに回すと締まって固定できます。
修理手順3:キャップを取り付ける
最初に外したキャップを取り付けて完了です。
方向があるので、正しい方向で入れないと入りません。
以上で完了ですが、これでも直らない場合があります。
直らない場合の解決方法を書いていきます。
直らない場合の原因1:カートリッジ(バルブ)の故障
レバーハンドルはカートリッジ(バルブ)の軸にねじを固定しているので、
カートリッジの軸自体ががたついていると、いくらねじで固定しても直りません。
↓バルブの軸はこちらになります。
※レバーハンドルを外しても水漏れはしません。
白い軸がカートリッジの軸になり、そこにねじを固定しています。
手で軸を触ってみて、がたがたかどうかを確認します。
新品でも少しはがたつきますので、ほんの少しのがたつきは正常です。
このカートリッジの軸が原因の場合は、カートリッジの交換となります。
直らない場合の原因2:レバーハンドルの破損
レバーハンドル自体が破損している場合も、しっかりと固定ができないためがたつきます。
破損の箇所はほぼ決まっていて、この部分になります。
この部分はカートリッジの軸を挿入する部分のため、
破損するとしっかりと固定ができなくなります。
そのためにがたついてしまうものです。
レバーハンドルの破損の場合は、レバーハンドルの交換となります。
品番の特定方法はこちらを
<ハンドル一例>
終わり
ねじを締めるだけで直るので、簡単に修理することができます。
水漏れの心配もないため、一度やってみてください。
レバーハンドルを上げての作業になるので、水が出っぱなしなのが嫌であれば、
止水栓や元栓を閉めて水が出ないようにしてから作業をします。
こちらにも種類別に解説しているので見てみてください。
--
以上、<写真解説>シングルレバー混合栓のレバーハンドルが外れた・がたつく場合の修理方法(横ビスタイプ)でした。