蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

浴室の蛇口のスパウト付け根から水漏れする場合の原因と修理方法(お風呂の水栓金具)

更新日:2023/10/06

スパウト付け根から水漏れ

古い蛇口はよくスパウト部から水漏れしています。
回転部&パッキンということで、弱い箇所。
お風呂なので少々は問題ないですが、気になるなら修理しましょう。

スパウトの付け根から水漏れする原因

スパウト付け根から水漏れする原因として、次の二つがあります。

1、パッキンの不良(劣化)
2、スパウトの故障
3、本体の故障

この3つのどれかとなります。

スパウト付け根のパッキンを交換する方法

パッキンの交換は非常に簡単です。

下に交換手順が書いてある説明書を添付します。

*参考図:TOTOホームページより引用

スパウト部パッキン説明書

説明書にも書いている通り、パッキンは先に本体側に取り付けます。
そうしないと上手く入りません。

写真でも解説します。

サーモスタット混合栓 スパウトを外す

スパウト付け根のナットをモンキーレンチなどで時計回りに回します。
少しでも回れば、あとは手で回せます。

サーモスタット混合栓 スパウトを外す(引き抜く図)

ナットが完全に外れたら、スパウトを下に引き抜きます。
外れた勢いで手を打たないよう気を付けてください。

サーモスタット混合栓 本体に残ったスパウトのパッキン

本体にパッキンが付いていますので、手で取ってください。
本体側に傷が付くとダメなので、工具は使ってはいけません。
どうしても固いのなら、竹串など傷がつきにくいものを使いましょう。

サーモスタット混合栓 本体に残ったスパウトのパッキンを取る図

このパッキンが劣化すると水漏れします。
上下の向きがあるので注意。

パッキンを外したあと、念のためスパウト、本体を拭きあげてください。
そして新しいパッキンを付けるのですが、下図のようにやり方があります。
必ずパッキンを本体に先に入れてください。上下の向きに注意。

スパウト部パッキン説明書

パッキンの入手方法ですが、
メーカーのHPで品番を特定し通販で購入するか、
ホームセンターで合うものを買います。

品番特定方法はこちら

パッキン交換で直らない場合

スパウトか本体の故障が考えられます。

サーモスタット混合栓 スパウトから水漏れ スパウト不良の説明

スパウト側の腐食などもよくあります。
よく回転させて使う場合は疑ってください。

サーモスタット混合栓 スパウトから水漏れ 本体不良の説明

本体側の腐食も時々あります。
パッキン交換で直らない場合、キズなどをよく確認してください。

スパウトは補修品としてホームセンターに売っていますので、
合うものがあればそれに交換しましょう。
本体は買い替えしかありません。

--

以上、スパウトの付け根から水漏れする場合の原因と修理方法でした。

少量であれば修理せず放置しても問題はありません。
どうしても気になるようであれば修理するようにしましょう。

蛇口の交換をする場合


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の製品品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

蛇口を修理するか買い替えするかの判断

💡蛇口を修理か買い替えかの判断を解説
おおよそ使用15年以上の場合は見てください

20年を超えていれば買い替えを検討。
ただし種類により30年以上は使えます。

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

サーモスタット混合水栓の修理の記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

選び方など

<その他> ・Amazonのアソシエイトとして、本サイト「蛇口修理ガイド」は適格販売により収入を得ています。 プライバシーポリシー・広告について 蛇口修理部品ガイド(作成中)
<品番別解説はこちら> 蛇口補修部品ガイド 品番ごとに交換部品を解説
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。