蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

MYMの蛇口(水栓金具)の修理依頼方法について説明

更新日:2020/12/10

MYM製の蛇口の修理方法について

懐かしのMYM水栓…

MYMは蛇口メーカー4位くらいとして有名でした。
比較的値段が安いため、賃貸などには重宝。

しかし、現在は存在しない会社です。

1、KVKが買収

蛇口業界3位のKVKがMYMを買収しました。

2008年にKVKによって買収され、
以後修理業務はKVKが受け持っています。
そのため、修理依頼はKVKへとなります。

KVK公式HPはこちら
KVKへの修理依頼はこちら

2、MYMは基本的に買い替え

もうMYM水栓を修理しようと思わない方がいいです。

すでに廃業から10年以上経過しているため、故障=買い替えとなります。
そのため、代替品としてはKVKの製品をおすすめされています。
しかしもちろん、TOTOやLIXILなどどのメーカーでもいいです。

これを機に新しい蛇口にしましょう。

3、KVKに交換依頼するのが確実

メーカー修理は蛇口の交換もしてくれます。

KVKへの修理依頼ページから問い合わせをして、
品番を書いて写真を送付したら、完璧。
取り付け可能な代替品を持ってやってくるはずです。

ただ、ホームセンターで交換するよりは値段が高くなる可能性があります。
メーカー修理、基本的には定価ですので蛇口交換は高め(値引きしてくれるかもしれない)。
ここが難点なのですが、安心は安心です。

--

MYM水栓の問い合わせは当サイトも多かったです。
KVKに買収当初は修理も頑張っていたところですが、
10年以上経過した今はもう買い替えです。

新しい蛇口を楽しみましょう。

--

蛇口の交換依頼について


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

蛇口修理の基本の話しの記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

<蛇口本体・部品の購入先> 楽天市場(設備) Amazon(住宅用設備)

選び方など

<蛇口本体・部品の購入先> 楽天市場(設備) Amazon(住宅用設備)
<品番別解説> 蛇口補修部品ガイド
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。


プライバシーポリシー・広告について