蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

信用できる蛇口修理・交換業者(水道工事店)の選び方

更新日:2020/12/26

蛇口の修理はどこに依頼するのが良いか?

基本的には購入した住宅会社や賃貸管理会社への連絡になるのですが、
持ち家で築30年とかならもう、直接業者に頼むことになります。
きっとかなり悩んでしまうだろう。

個人的に良いと思う選び方を紹介します。

1、メーカー修理

蛇口修理の基本はメーカー修理です。

TOTO、INAX(LIXIL)、KVK等、どこもメーカーが修理をやっています。
メーカー修理なのでボッタクリはまず無く、保証期間も対応しているので確実。
(普通の水道工事店では保証は対象外です)

ただし、注意としてはあくまでも蛇口修理のみという点。
壁の中の配管が壊れていた場合、メーカー修理は対象外です。
出張料だけ取られてしまい無駄になる恐れがある。

配管ごと交換するようなことがわかっている場合、
水道工事店に連絡するのが無難です。

メーカー修理についてはこちらを見てください。

2、TOTOメンテナンス正規代行の水道工事店

TOTOの修理会社と契約している水道工事店があります。
※TOTOは日本の蛇口シェア1位の会社

TOTOの修理依頼は、TOTOメンテンナンス本体もやりますが、
町の水道工事店に依頼することがほとんどです。
TOTOと修理代行契約をしている店は、けっこうしっかりしている会社です。

個人的には、TOTOメンテナンスと契約している店なら信用できます。
TOTO製品であればTOTOがサポートするので、間違った修理はしません。
そして、修理業務を主としてやっているので、修理に慣れている人がほとんどです。

まずはTOTOとの契約をを見ると良いでしょう。
他にもLIXIL、KVKありますが、個人的にはTOTOが一番信用できます。

3、修理を売りにしている会社

水道工事店でも修理が得意じゃないところがある。

工事ばかりする人は、修理の知識に乏しいです。
実際、トイレのタンク内の修理もできない人もいます。
修理を売りにしているということは、だいたいこなすはず。

「水道の救急車!」など修理サービスと提携している業者は、
修理できる人が来るのは間違いないだろう。
本当、これだけで安心できるものです。
修理をできない人は何でも買い替えをおすすめしてくる恐れがある。
ボッタクリじゃないんだけど、結果的にボッタクリになるという。

こういう業者は24時間対応していたりするので、
緊急の時は選んでも良いと思います。
ただ当然ながら、ボッタクリ注意です。

どこが安いか?

どこが安いか?ですが、これは何とも言えない。

水道修理なんて値段があって無いようなもの。
安くしてくれる水道工事店もあれば、ボッタクるところもあるだろう。
安心なのはメーカー修理ですが、少し高くなる可能性も十分ある。

「水漏れ6000円」と宣伝しているところもありますが、
実際のところ水漏れの原因により全然違ってきます。
パッキン交換なら6000円、バルブ交換なら15,000円です。
それならもう、2万円で本体交換した方が良い、ともなる。

ほんとここだけは難しい。
自分で修理できるものは修理していこう。

交換であれば、ホームセンターか楽天市場で工事費込みのやつを買うのがおすすめです。
修理代に15,000円払うのなら、楽天で新品工事費込み25,000円を購入検討を。

蛇口の交換をする場合


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

蛇口を修理するか買い替えするかの判断

💡蛇口を修理か買い替えかの判断を解説
おおよそ使用15年以上の場合は見てください

20年を超えていれば買い替えを検討。
ただし種類により30年以上は使えます。

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

蛇口修理の基本の話の記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

<蛇口本体・部品の購入先> 楽天市場(設備) Amazon(住宅用設備)

選び方など

<その他> ・Amazonのアソシエイトとして、本サイト「蛇口修理ガイド」は適格販売により収入を得ています。 プライバシーポリシー・広告について 蛇口修理部品ガイド(作成中)
<品番別解説はこちら> 蛇口補修部品ガイド 品番ごとに交換部品を解説
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。