洗濯機を設置したいけど、蛇口が無い!
時々、この問題に困っている人を見かけます。
蛇口は絶対に必要なので、何かしらの工事をしないと設置は不可能です。
もっとも簡単な方法での解説をします。
※排水はあること前提での話です。
1、洗面所の場合(配管分岐)
洗面所に洗濯機を設置する場合、洗面台の配管から分岐させます。
洗面台キャビネットに水道の配管があるので、
そこから分岐して洗濯機の近くに蛇口を設置します。
その蛇口は特に固定する必要はないので、そこらに転がしておけばOKです。
分岐するのは素人ではちょっと難しいです。
ただ、できないことではないので是非挑戦してみてください。
2、洗面所の場合(蛇口から分岐)
2ハンドル混合栓のハンドル部分から分岐もできます。
カクダイというメーカーがいろいろ出していますね。
こちらの商品ページを見てみてください。
たいていの2ハンドル混合栓・単水栓に取り付けられますが、
取付できないものも当然あるので注意。要説明書熟読。
3、ベランダの場合
ベランダに蛇口があれば、普通にホースで接続を。
蛇口が無ければ台所・洗面所・風呂からホースで接続。
主にマンション・アパートになると思います。
次のようなアダプタを使用すれば、おおよそどの蛇口にもホースを付けられます。
ホースはエアコンの穴を通すと良いですね。
かなり邪魔ですが、仕方がない。
正直、かなり無理がある。
4、屋外(庭)の場合
屋外にある蛇口があれば、そこにホースを付ける。
無ければ前述したベランダと同様に。
蛇口が無いとなると、かなり強引な方法になってしまいます。
トイレの配管から分岐させて、トイレの窓からホースを通すのも良いですね。
屋外は蛇口の設置工事がしやすいので、水道業者に依頼するのも良いと思います。
以上です
やろうと思えばなんとかなる。
もし洗面所に洗濯機用の排水が無かったとしても、
強引に洗面台の排水を使うという手もあります。
もしくは、洗濯機を床から高く設置して、排水ホースを風呂場にやるなど。
このあたり、水道業者ならいろいろアイデアを出せるはずです。
一度相談してみるのも手かなと思います。