蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

マンションのベランダに洗濯機を設置する4つの方法(蛇口が無い場合)

更新日:2021/03/03

マンションのベランダに洗濯機を設置する方法(蛇口が無い場合)

汚れもの用にベランダに洗濯機が欲しい

という需要は年々増えているよう思えます。
ベランダに蛇口があれば簡単ですが、無い場合は難しくなる。

無い場合にどうするか?という話しを。

※当記事の「ホース」は耐圧ホースのことです。

1、キッチンの蛇口に分岐金具を付ける

分岐金具を取り付け、そこに洗濯機のホースを接続する方法の図

キッチンの蛇口に分岐金具を取り付け、ホースを接続します。
※そのままではホースが付かないのでアダプタ類は必要になります。

食洗器や浄水器用の分岐金具を取り付け、そこにホースを付けられる。
洗濯機も食洗器も変わらないので、何も問題なく使用できます。

洗濯機のホースはエアコンの穴からベランダに通すと付けっぱなしにできる。
DIYが好きな人は挑戦してみると良いと思います。
最悪は窓を開けて通そう。

ホースを付けっぱなしにする場合、この方法が一番簡単だと思います。

2、キッチンの蛇口にホース接続アダプタを付ける

タカギ泡沫蛇口用ニップルG063

蛇口の先端にホースを取り付けられるようにするアダプタがあります。

それを使うと洗濯機のホースが接続可能になる。
安全面で多少問題はありますが、いけるのはいける。
毎回取り外ししないといけないのと、ホース接続時は使えないのが難点。
水をこぼしても良いのは楽。

ハンドシャワー型の蛇口には使えないので、その場合は不可能です。

3、洗面所の洗濯機の蛇口を使う

洗面所の洗濯機までホースを伸ばすというシンプルな方法

窓やドアを開ける必要がありますが、長いホースを用意するだけでOK。
頻度が多くないのであれば、これが楽。
5000円くらいでできると思います。

ホースを取り外し時に水が多く出てくるのが面倒なところ。
その点はキッチンの蛇口に付ける方が楽だと思います。

4、床下・天井裏に配管を通し、ベランダに蛇口を設置

ベランダに蛇口を設置する方法(床下・天井裏)

完璧にやるにはベランダに蛇口を設置しよう。

水道業者に頼むとこういった方法になると思います。
やり方はマンションによって様々。
どうにかして水道の配管をベランダにもっていきます。

これはかなり大掛かりな工事になります。
自分でやる場合、天井裏に通せるならそっちの方が簡単。
浴室や洗面所、トイレの配管から分岐させ天井裏に配管を通し、エアコンの穴からベランダに出しましょう。
この方法なら賃貸でもできないことはないです。
角部屋なら屋外を通すという手もありますね。

お手軽ではないですが、ベランダに蛇口を設置できるのは理想です。

まとめ

ベランダへの洗濯機設置は難しくはない。

ベランダには排水がありますので、あとは給水のみ。
給水だけなら紹介したようにやり方はいろいろあります。
バケツで入れるのはさすがにきついですね。止めた方がいいです。

分譲であれば蛇口を作った方が良いと思います。
賃貸なら壊さない範囲で工夫ですね。
洗面所からホースを伸ばすのが楽ではある。

使う頻度がどのくらいか?が大事なところです。
毎日であればベランダから一番近いであろうキッチンから給水したい。

是非これらの方法を検討してみてください。

蛇口の交換をする場合


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の製品品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

蛇口を修理するか買い替えするかの判断

💡蛇口を修理か買い替えかの判断を解説
おおよそ使用15年以上の場合は見てください

20年を超えていれば買い替えを検討。
ただし種類により30年以上は使えます。

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

その他の記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

選び方など

<その他> ・Amazonのアソシエイトとして、本サイト「蛇口修理ガイド」は適格販売により収入を得ています。 プライバシーポリシー・広告について 蛇口修理部品ガイド(作成中)
<品番別解説はこちら> 蛇口補修部品ガイド 品番ごとに交換部品を解説
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。