蛇口の質問サイト
蛇口修理ガイド

シャワー付き混合水栓は使わない時はどうしてますか?

投稿日:2019年06月09日

18年くらい前にダイワハウスの家を新築、蛇口は当時のまま使い続けています。品番は不明です。
当時は小さい子供がいたので温度設定を39度にしてお湯のハンドルだけを使うようにしていました。
切り替えレバーでカランにしたりシャーにしたり。そして使わない時もお湯のハンドルは回したままでした。
今年になり末っ子が中学生になったのを機に、お湯の設定を60度にしてお湯と水のハンドルを両方使うようにしたいと思っています。
ここで質問です。
今になって今さらなのですが『使わない時もお湯のハンドルは回したまま』なのは間違った使い方だったでしょうか?
「切り替えハンドル」があるのだからこれでいいのだろうと思っていましたが
本当は毎回お湯と水のハンドルを開け閉めしていた方が良かったんでしょうか?
そうなると設定温度を60度にしてしまうと、毎回お湯と水のハンドルを開け閉めすることになるので、面倒臭がる家族が出てきそうです。

ネットを探しましたがよくわかりませんでしたので、もしよろしければアドバイスをいただけると助かります。
よろしくおねがいいたします。

回答・返信
  • 1:名前:管理人 : 2019/06/10(月)

    切替ハンドルでの「一時止水」は、一時的に水を止める仕様であるため、
    基本的には使い終わったらハンドルで水を止めます。

    構造的にもバネの力でパッキンを押し付けて水を止めているので不安定です。
    いつか急に壊れて水が出っぱなしになるという恐れもあります。
    ハンドルはねじ式なので、そうなる可能性は限りなく低いです。

    また、一時止水中は逆止弁にて逆流を防止しているため、
    逆止弁が壊れてしまうと逆流してしまいます。

    以上のことから、切替ハンドルでの一時止水しっぱなしは推奨できません。
    これはメーカーに問い合わせても同じ回答になると思います。

    給湯機の設定温度を60℃にして使う場合は、
    サーモスタット混合栓への交換を推奨します。
    もう使用20年ということなので、そろそろ修理が必要になる頃です。
    2万~3万で交換できるため、私としてはサーモスタット混合栓への交換をおすすめします。

  • 2:名前:匿名 : 2019/06/12(水)

    質問主です。回答ありがとうございます。丁寧でわかりやすく納得いたしました。
    おすすめの「サーモスタット混合栓」を検討してみます。
    「おすすめの蛇口と選びかたの解説」も拝読しました。消費者目線でわかりやすくとても参考になりました。
    ありがとうございました。

水栓金具の製品品番を特定する方法

蛇口の交換について

蛇口の交換依頼は楽天市場をおすすめしています。
こちらの記事を見てみてください。
蛇口交換なら楽天市場が工事費込で安い!おすすめショップ紹介


蛇口修理ガイド

修理方法解説

<蛇口本体・部品の購入先>キッチン用水栓金具バス用水栓金具洗面用水栓金具※楽天市場

選び方など

<蛇口本体・部品の購入先>キッチン用水栓金具バス用水栓金具洗面用水栓金具※楽天市場

最近の質問

<トップ> 水栓金具修理
蛇口の質問サイト