蛇口修理ガイド

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
→品番別に故障内容と修理方法を解説

シングルレバー混合栓の本体がぐらつく(がたつく)場合の修理方法(下面施工タイプ)

更新日:2020/09/15

TKJ31UF3R蛇口本体ががたつく図

※下面施工タイプの解説です。

その他のタイプはこちらを見てください。

シングルレバー混合栓でよくある故障です。
使えないことはないのでそのままにする人も多いですが、
がたついている状態だと蛇口の根元からキャビネット内に水が浸入してしまうので、
必ず修理をしてください。

部品交換は必要なく、ナットを締め付けるだけで修理可能です。

修理方法1:本体固定ナットを締め付ける

修理方法としてはこれだけです。
固定板が腐っていることもよくありますが、
まずはナットを締め付けるだけでいいでしょう。

ナットの場所を書きます。
下図が蛇口の全体図で、蛇口本体から2本のホースが出ている根元に、
金属のナットがあるのが見えます。

TKJ31UF3R全体

↓は上図を横から見た図です。

本体固定ナットの図

この金属の長細いナットが蛇口本体を固定するナットとなります。
よって、このナットを締め付けるだけです。

本体固定ナットを専用工具で締め付ける図

TOTOのTKJ31UF3R型はこのような専用工具が付属しているので、
これを使うと簡単です。

しかし、個人は持っていない可能性がとても高いため、
モンキーレンチなどで頑張って締め付けます。
モンキーレンチをナットに対して縦向けに入れて回すなど、工夫してください。

ただ、かなり狭い場所での作業となるので、
専用工具がないと無理な場合もあります。

一応、業者向けにご立派な専用工具もあります。

その他のタイプはこちらを見てください。

蛇口の交換をする場合


蛇口の交換依頼は楽天市場がおすすめ。
工事費込みでかつ適正価格で安心できます。
一度こちらを見てみてください。

楽天市場で工事費込みの蛇口を見る
蛇口交換は楽天市場がおすすめの理由

蛇口の交換部品特定方法

💡蛇口の品番がわかるなら蛇口補修部品ガイドへ
品番別に故障内容と修理方法を解説

製品品番の特定方法はこちら
蛇口(水栓金具)の補修用部品品番の特定方法

蛇口を修理するか買い替えするかの判断

💡蛇口を修理か買い替えかの判断を解説
おおよそ使用15年以上の場合は見てください

20年を超えていれば買い替えを検討。
ただし種類により30年以上は使えます。

--

修理解説はこちらから

おすすめ記事

修理方法解説の記事一覧

サイト内検索

修理方法解説

<蛇口本体・部品の購入先> 楽天市場(設備) Amazon(住宅用設備)

選び方など

<その他> ・Amazonのアソシエイトとして、本サイト「蛇口修理ガイド」は適格販売により収入を得ています。 プライバシーポリシー・広告について 蛇口修理部品ガイド(作成中)
<品番別解説はこちら> 蛇口補修部品ガイド 品番ごとに交換部品を解説
蛇口修理ガイド

蛇口修理ガイド - 水漏れトラブル等の原因と修理方法を解説(水栓金具DIY・自分で修理)

2010年頃より運営している老舗サイトです。