蛇口の質問サイト
蛇口修理ガイド

配管と壁穴の隙間のコーキングについて(浴室の壁付水栓)

投稿日:2019年03月18日

23年使っていKVKサーモスタット付混合栓KF112WGからTOTOサーモ付混合栓TMY240WZに自分で取り換えましたが、右側の偏芯菅が斜めに取り付けたのか 化粧座金が平行にはまっておらず(画像添付)下の方が隙間が空いている状態です。コーキングしないと配管と壁穴の隙間から水が入り、中の壁等腐食しますか?
化粧座金と壁の隙間からでもコーキングは可能でしょうか?それとも偏芯菅をはずして壁穴と配管の
隙間にコーキングした方がいいのでしょうか?
偏芯菅取付時、中の配管は固定されておらず 動く状態です。なので取り外し直しは配管が破損するおそれがあるので、できればやりたくありません。偏芯菅の取付回転数は右が4回転、左が6回転でした。シールテープは左右とも7回転巻き1回転少なく取付しました。ご教授お願いします。

回答・返信
  • 1:名前:管理人 : 2019/03/19(火)

    化粧座金は完全に防水をしている箇所ではないため、
    基本的にはコーキング不要です。
    水をかけてもほぼ壁の中に水が入りません。
    少々入ったとしても乾燥するので大丈夫です。
    少し大きな隙間が生じていますが、下側なのでこのままで問題ないと考えます。

    コーキングすると化粧座金の内部に水が溜まり、不衛生なので非推奨です。
    特にユニットバスならば、コーキング不要の仕様になっていると思います。

    写真を見た所、化粧座金自体が斜めになっているよう見えるため、
    化粧座金がしっかりはまっているかどうか、一度確認願います。

  • 2:名前:匿名 : 2019/03/19(火)

    回答有難うございます。申し訳ありません。写真が上下逆になって投稿してしまいました。この写真は右の取付脚の化粧座金で、下側は2ミリ程度隙間があり、左側から右側にかけて浮いている状態です、左側は壁についています。右側の化粧座金も上側が少し隙間があり、平行に取り付けされてないのを再度確認しました。(文章ではわかりにくいですが)元のKVK製の混合栓は、コーキングしないで取付されていました。化粧座金も平行に取り付けされていて目視では隙間はありませんでした。シールテープの巻数を減らして取付直したら、平行に取り付けできるのでしょうか? ユニットバスです。取付脚が平行に取り付けされていない為、化粧座金はそれ以上締め付けられません。 化粧座金と壁の隙間のコーキングは、水が溜まり不衛生なのでしょうか? ユニットバスだと多少配管と壁の隙間から水が入ってもだいじょうぶなのでしょうか? また外して最初からやり直すとしたら、配管と壁の隙間にコーキング後、すぐ取り付け脚をねじ込む場合、コーキングがシールテープ部分とかに付着し漏れの原因にならないのでしょうか? すいませんど素人のもので、わかりずらっかたら再度写真を添付しますので、宜しくお願いししま。文章も下手ですいません。

  • 3:名前:管理人 : 2019/03/19(火)

    詳細状況ありがとうございます。

    直すためには、原因の特定をする必要があります。

    取付脚から水栓本体を外した状態でも隙間はできますでしょうか?
    もしそれで隙間ができないのであれば、
    水栓本体の重みで配管が傾いているのだと思います。
    もしくは、取付脚との位置が微妙にあっておらず、
    内側に寄せる形で付いているのかもしれません。

    水栓本体を外しても隙間ができるのであれば、
    配管の傾きか、化粧座金の形状がおかしいのだと思います。
    配管を動かして真っすぐできるのであれば、それで直ると思います。

    まずはここを調査し、原因を特定願います。
    私としても、現場を見ない限りは回答は厳しいです…。

    コーキングの問題有無は、やはりメーカーへ問い合わせ願います。
    私は水滴程度は壁の中に入っても問題ないと思いますが、
    根拠のない無責任な回答です。

    前の水栓が真っすぐ付いていたということで、
    今回の水栓も真っすぐ取り付けることができると思います。
    一度水栓本体だけを外し、確認してみてください。

  • 4:名前:匿名 : 2019/03/19(火)

    管理人様 回答早くて有難うございます。築36年のユニットバスで混合栓は今回で3個目の交換です。
    化粧座金の形状は前のKVKのものと同じです。2日で6時間位かかって取り外しを何度もしたので水栓本体の重みのような気がします。近いうちに 再度取り外しで付け直しに挑戦しようかと思います。なにせ元栓を止めて作業するので、洗面所・風呂場廻りの水道・給湯が使えなくなるので・・・・・他のネットで調べましたが、化粧座金と壁のコーキングをしてしまうと、取り付け脚のねじ込みの部分(シールテープ)から漏れが発生した場合、目視ではけんできず、すべて壁裏に水が漏れてしまうので止めた方がいいとゆう意見がありました。やはりコーキングについては、取り付け脚取り外し時に配管と壁の隙間にコーキングした方がいいらしいです。TOTOのメーカーに問い合わせても、技術的なことは業者に確認して下さいと言われました。今まで36年もコーキングしないで取り付けていたのでコーキングしなくても大丈夫のような気がします。大変親切な答え誠に有難うございます。このところ混合栓のことばかり考えている状況です。

  • 5:名前:匿名 : 2019/03/20(水)

    今日 6年前のコーキング剤が残っていたので使用しようとしても硬化していて使えませんでした。なのでコニシのバスボンドをホームセンターに買いに行きました。化粧座金両側とも半周位コーキングしました。(管理者様のアドバイスも考慮して下側はコーキングしませんでした)円形なのでマスキングテープ貼るのが面倒でした。コーキングする前にKVKの混合栓は23年前に付けてもらった業者に再度確認したらコーキングするのなら、化粧座金の上からコーキングした方がいいと言われたので 座金表面からコーキングしました。業者によると配管がグラグラ動くのは、業者がKVK混合栓取り外し時に、壁裏配管の固定金具等が外れたのではないかと(見に来てくれてもいいのに出張旅費がかかるからだろうから 電話だけ)あまり取付直しはしない方がいい(配管が折れる可能性有とのことでした。)一応これで 終了しました。

  • 6:名前:管理人 : 2019/03/21(木)

    完了連絡ありがとうございます。
    半周のコーキングであれば水抜きは大丈夫そうですね。
    ただしカビやぬめりが発生して塞いでしまうのがお風呂なので、
    こまめにお手入れをすると良いと思います。

    これがあるので、あまり取付脚ごとの交換はせず、再利用をすることもよくあります。
    特に昔の鉄配管の在来浴槽は恐ろしいです。

    解決できて本当に良かったです。
    種々情報ありがとうございます。

水栓金具の製品品番を特定する方法

蛇口の交換について

蛇口の交換依頼は楽天市場をおすすめしています。
こちらの記事を見てみてください。
蛇口交換なら楽天市場が工事費込で安い!おすすめショップ紹介


蛇口修理ガイド

修理方法解説

<蛇口本体・部品の購入先>キッチン用水栓金具バス用水栓金具洗面用水栓金具※楽天市場

選び方など

<蛇口本体・部品の購入先>キッチン用水栓金具バス用水栓金具洗面用水栓金具※楽天市場

最近の質問

<トップ> 水栓金具修理
蛇口の質問サイト